一人ひとりに適した治療を選択しましょう

歯並びは、お子様一人ひとりまったく異なるものであり、それに適した治療方法にもさまざまな選択肢があります。こちらでは治療方法の種類と、気になる費用についてくわしくご紹介します。気になる点などありましたら、お気軽にご相談ください。

治療方法

矯正費用

当院の治療方法

当院では、お子様の年齢やお口の状態をふまえ、矯正治療を「小児矯正」「成人矯正」に分けて進めていきます。

小児矯正

基本的にすべて永久歯に生えかわるまでに行う治療で、前歯永久歯の萌出がはじまる6歳頃に開始し、永久歯列が完成する10歳頃までに完了させます。床矯正装置を1日10時間以上装着し、出っ歯や受け口、顎のずれといった骨格の問題を改善したり、顎を広げて永久歯がきちんと並ぶためのスペースを確保したりします。

成人矯正※永久歯列完成後の年齢制限はありません。

永久歯が生えそろってから行う治療です。ワイヤーを用いる一般的なブラケット矯正を行い、歯の位置を移動させていきます(平均約2年)。その後、移動した歯並びを安定させるために保定期間(※)を設けます。なお、治療前の診査によって抜歯が必要であると診断された場合には、承諾を得たうえで抜歯を行います。
※平均約2年ですが、歯列の位置関係によっては、長引くこともあります。

~MFTの同時並行で歯並びへの悪影響を防止~

MFTの様子~

お子様によくある指しゃぶりやポカン口、口呼吸などの「習癖」は、成長期に行うことで歯並びへ悪影響を及ぼすことがあります。せっかく歯並びを整える治療を行ったとしても、習癖がそのままでは治療計画通りの効果が得られなかったり、再び歯並びを乱してしまったりすることもあるのです。そこで、当院ではMTFをおすすめしています。

MTFとは、お口まわりの筋肉(舌、口唇および顔面の筋肉など)を強化してバランスを整え、正しく機能させるためのプログラムです。お子様のお口まわりの特徴に合わせ、舌や頬を動かす訓練やアドバイス、筋肉のバランスを保つための練習などを行うことで習癖をなおし、正常な歯並びや咬み合わせ、顎顔面の成長発育を助けます。

取り扱い装置

床矯正

床矯正

乳歯列期、混合歯列期の小児矯正に用いる装置です。おもに就寝時に装着し、顎の大きさを広げて永久歯がきちんと並ぶスペースを確保します。取り外しができるため、食事や歯みがきの際にも支障がありません。

ムーシールド

ムーシールド

反対咬合(受け口)のお子様のための矯正装置です。3~6歳くらいまでの乳歯列のお子様の矯正治療に採用します。寝ている間にお口にはめるだけと取り組みやすく、治療期間は数ヶ月~半年程度です。

リンガルアーチ

リンガルアーチ

歯の裏側に装置(ブラケット)を取りつけ、そこにワイヤーを通すタイプの矯正装置です。目立たずに治療が行えるため、見た目が気になるお子様におすすめですが、適応できないケースもあります。

エッジワイズ(メタルブラケット・クリアブラケット)

エッジワイズ(メタルブラケット・クリアブラケット)

歯の表面に装置(ブラケット)を取りつけ、それにワイヤーを通すことによって歯の位置を移動させ、歯並びを整えていく、もっともポピュラーな矯正装置です。当院では透明で目立ちにくい装置も取り扱っています。

チンキャップ

チンキャップ

顔や頭につける矯正装置のひとつです。1日10時間以上装着することで、下顎の過度な成長を抑えます。取り外しが可能で、顎当てを帽子で支えて使用します。

ヘッドギア

ヘッドギア

チンキャップ同様、顔や頭につける矯正装置のひとつです。1日8時間以上の装着することで、上顎の前方への過度な成長を抑えます。また、上の前列を後方へ移動させる効果も期待できます。取り外しが可能で、頭や首に回したバンドで装置を固定します。

矯正費用について

小児矯正 小児矯正料金 40万円
精密検査料金
セファロ撮影代
+CADIAX(キャディアックス)代
50,000円
管理料 3,000円(1回/月)
最大料金
(矯正治療+精密検査+管理)
60万円
※令和2年7月の矯正相談から料金が変更になります。
矯正相談(第2土曜日)を受ける場合、事前にレントゲン撮影や形取りが必要になります。矯正相談前に一度来院していただきますが、その時の費用が3,000円(税別)かかります。この矯正相談の費用も含みます。
※矯正相談日のご都合が合わない場合、リモート(Zoom)での矯正相談も同額で受けることができます。
成人矯正 成人 矯正診断料 (セファロ撮影代+CADIAX(キャディアックス)代):70,000円(税抜)
基本料金 750,000円(税抜)(分割可/手数料無料)
※小児矯正から以降の場合は300,000円になります。
※2ヶ月毎のクリーニング後にフッ素塗布を無料で行います。
(通常1回1,000円(税抜)相当)

兄弟割引あります!

※成人矯正をされたご兄弟の成人矯正が対象です。
詳しくはスタッフまでお尋ねください。

調整料 3,000円(税抜)/月
MTM 30,000円(税抜)~
【兄弟割引について】
医療費控除について

矯正治療などで高額な費用がかかった際に少しでも治療費の負担を軽減できる制度、それが「医療費控除」です。

医療費控除とは、本人または生計をともにするご家族が支払った医療費が1年間(1月1日~12月31日)で10万円(その年の所得金額の合計が200万未満の人はその5%)を超えた場合に、所得控除が受けられる制度です。なお、医療機関に通うために公共の交通機関を利用した場合の交通費は控除の対象になりますが、マイカーを利用した場合のガソリン代や駐車場代は対象外です。

【医療費控除の対象】

  • 一般的に使用されている歯科素材を用いた歯科治療
  • 発育段階にある子どもの成長を阻害しないために行う不正咬合の歯列矯正
    ※審美性向上のための歯列矯正は対象
  • 通院の際の付添人の交通費

【手続きのご案内】

医療費控除を受けるには確定申告をする必要があります。毎年2月16日から3月15日までの間に確定申告において還付の手続きをしてください。確定申告時には下記の書類などを税務署に提出します。なお、申告は過去5年間までさかのぼることができます。

  • 医療費控除に関する事項を記した確定申告書
  • 医療費・交通費支出の証明書類(領収書や利用した交通機関のメモなど)
  • 還付金を受け取る口座番号(本人名義)
  • 印鑑
  • 源泉徴収票の原本(給与所得がある場合)

【医療費控除の計算式】

医療費控除の計算式

※1 医療費控除額の上限は200万円です。
※2 審美歯科治療など控除対象外のものもございます。事前にご確認ください。
※3 生命保険などで支給される入院給付金、健康保険などで支給される医療費・家族療養費、出産育児一時金など。
※4 その年の所得金額の合計額が200万未満の人はその5%の金額。